2012-01-01から1年間の記事一覧

第6回 お寺で野草勉強会

こんにちは!まいこーです。久々の更新でスミマセン。 大好評の野草勉強会♪ 今回は24名の大所帯!! 今月は、10月にスダッチとマイコ-で九州の「第12回山野草・摘み草料理サミットin宇佐」と「小岱山薬草の会」への視察報告会をしました♪ プロジェクターが…

今度こそ、こぴっと畑でソバの収穫!

こんにちは、甲州市地域おこし協力隊のすだっちです。 ソバの刈り過ぎ?で、太ももの筋肉痛に苦しんでいます(〃´o`)=3 11月10日に企画したところ、 実が熟すのが間に合わずほとんど刈れなかった「こぴっと畑」のソバ。 2週間以上が経ち、枯れ枯れなっ…

こぴっと畑でソバの収穫、のはずが・・・

今日は木枯らし一番が吹きました。 山梨の冬の寒さを少しずつ思い出している、すだっちです。 ブログの更新が遅くなりましたが・・・ 11月10日、「こぴっと畑でソバの収穫」を開催しました! 今回も、以前働いていたNPO法人JUON NETWORKとの共催です。 …

ねこじゃらしのふりかけ

こんにちは!まいこーです。 勝沼で毎月第一日曜日に行われている『かつぬま朝市』に出店しております♪ どんなお店かというと、野草のお店☆ 「摘み草のお店 つちころび」という名前で出店しております(●^o^●)ひとつひとつ手摘みで摘んだ野草のお茶などの…

みいづ保育園でイネの脱穀

こんにちは!まいこーです。お世話になっている、みいづ保育園さんで、毎年恒例の稲の脱穀のお手伝いに行ってきました! 昔ながらの足踏み脱穀機を使って、刈り取った稲をこいでいきます。 みいづ保育園さんでは、園内に田んぼや畑があって、無農薬・不耕起…

およっちょい祭り

「塩山およっちょい祭り」に参加してきました! 「およっちょい」とは、甲州弁で、「お立ち寄りください」のこと。 すだっちとまいこーは ボランティアグループの「つみくさ会」の皆さんの物販のお手伝い♪ 着物のリメイクを中心に、粋なデザインの洋服をお母…

こぴっと畑のソバの実

こんばんは! 地域おこし協力隊のすだっちです。 こぴっと畑のソバの収穫の日まで、あと一週間を切りました。 花が散って、色あせた感じのソバ畑。 ソバの実が♪ しかし・・・熟していない実もたくさん! 真っ赤な実もありました(ノ゚ο゚)ノ 何者かに倒された跡 Σ…

月夜の富士山

おはようございます。樋山です。 昨晩は月夜がきれいな晩でした。 この季節、寒くなり始めた頃、月明かりで影が出るほどに明るい時には見えるんです。 何が? 富士山です。 雪化粧をしているから、月明かりで反射するからというのもあるでしょう。 これは住…

第3回 神金フェスタ2012

こんにちは。樋山です。 来る2012年11月23日に神金フェスタ2012を実施します。 今年で第3回目。前回、前々回は地域の田んぼをお借りしてやっておりましたが、今年からは地域の神社との連携であります。 もともと、11月23日勤労感謝の日は新嘗祭…

そろそろ柿の季節です♪

こんにちは!まいこーです。 甲州市は特産の干し柿「枯露柿(ころがき)」が作られています♪ 甲州百匁という品種の大きな渋柿が、町のそこかしこにオレンジに色づいてきました(●^o^●) 写真じゃ小さく見えますが、手のひらよりも大きい柿なんですよ☆ 柿っ…

ソバの花の香り…

こんにちは!マイコ-です(^u^)ただ今こぴっと畑では、ソバが満開です!キレイでしょ♪白いお花畑でウフフ~♪ なんて言って、顔を近づけてお花の香りを嗅いでみると…ウッ… コノハナ… クサイヨォーーー!!!(+o+) 鶏糞の香りがしました♡ソバの花が香りす…

甲州市かつぬまぶどうまつり

まいこーです★ 10月6日(土)は甲州市の一大イベント!『ぶどうまつり』でした(●^o^●) 勝沼のワイナリーが一堂に集まり、試飲やワインの飲み放題♪ お神輿や、コンサート、花火、鳥居焼き、名物料理コーナーなどなど、食べて呑んで、見て楽しめる♪ 朝から…

お寺で第4回・野草研究会

こんにちは!まいこーです。毎月第一水曜日に開催している野草の勉強会♪今月も行いました!参加者12名 秋の味覚の差し入れも沢山あり♪お腹も大満足な勉強会です(^u^) 今回はユーストリーム中継にも挑戦し!和やかで真面目な(笑)おとなの勉強会の様子を発…

鳥居焼き(の準備)

こんにちは!マイコ-です。 勝沼町の鳥居焼きの護摩木積みボランティアに参加してきました! 毎年10月の第一土曜日に開催される『勝沼ぶどう祭り』の夜のメインイベント、柏尾山の南斜面に大きな鳥居焼きが行われます。 今日はその鳥居を作るためのお手伝い…

稲刈り♪

収穫の秋ですね♪ ブドウに続き、稲刈りも始りました! 自分で作ったお米を食べたい!でも初心者だし、一人で田んぼをやるのはちょっと…(@_@;) と思っていた有志が集まり、共同で管理し合っている田んぼ『福米プロジェクト』 田起こし、 代かき お田植え と…

こぴっと畑にソバの花・・・!

こんばんは、甲州市地域おこし協力隊のすだっちです。 今朝は寒かった。 久しぶりの一日しとしと(ざーざー?)雨でした。 さて、8月22日に種をまいた、「こぴっと畑」のソバ・・・ すでに花が咲いていますよ〜 でも、まだ芽を出したばかり・・・というの…

スクールランチにて

こんにちは。まいこーです。 東京都世田谷区の戸板中学校さんのスクールランチにて、お話をさせていただきました。3年生のみなさんに「野草のふりかけ」を食べていただきながら、農業や、地域おこし協力隊の活動についてお話をしてきました。貴重なお時間を…

ブドウの栽培研修~収穫~

いよいよ!!収穫です!!! ブラック・クイーンとメルローという赤ワイン用の品種を収穫しました! すだっち隊員 ナイス♪カメラポーズ ^m^ 首に肩ひもを掛けて、収穫箱を下げながら収穫します。 満杯に入れると、約10kgにもなります!(お…重い(@_@;))…

ブドウの栽培研修~傘はずし~

そして9月!!いよいよ収穫になりました! でっか~い\(◎o◎)/! こんなに大きく実のっています☆これはブラック・クイーンというなんともカッコイイ名前のブドウ。赤ワインの原料になります(●^o^●) 今年は雨が少なく、高温が続きましたが(真夏日が50日…

ブドウの栽培研修~傘かけ~

続いて、 6月に「傘かけ」という作業を行いました。 画像等がうまくアップされず、スミマセン*1 ひと月でこんなに大きくなりました! 今回はひと房ずつ、傘紙を掛けて行く作業です。 傘を掛けるのは、なるべく雨に当てないためなんです。 ブドウは乾燥を好む…

ブドウの栽培研修~枝の誘引~

こんにちは!まいこーです!(^O^)/ 今、山梨ではブドウが盛りを迎えています。 キレイでしょ♪ 山梨はワイン作りも盛んで、国産のワインを作っている地域なんですよ(^v^) 甲州地域おこし協力隊の3名は、ワイナリーの醸造用ブドウの栽培を研修させて頂い…

第3回野草研究会

ご無沙汰しておりました!鶴岡です。 お寺で野草の勉強会!今月も張り切って行いました(^^)v スベリヒユ、グンバイナズナ、オオバコ、カヤツリグサ、メヒシバ、オヒシバ、ヨモギ、ヒメムカシヨモギ、オオニシキソウ、コニシキソウ、ミソハギ、イノコヅチ、エ…

こぴっと畑にソバの芽!

こんにちは!協力隊のすだっちです。 雨乞いをしたくなる気持ちがよくわかった今年の夏。 (○ `人´ ○) タノンマスー! 8月22日にソバの種をまいた塩山三日市場の「こぴっと畑」に、 9月1日、待望の雨がふりました! 自分で発熱して芽を出すという健気な(?)…

「こぴっと畑」でソバの種まき(・・)/゜

こんにちは、甲州市地域おこし協力隊のすだっちです。 8月22日(水)、認定NPO法人JUON NETWORKとのコラボ企画で、 「『こぴっと畑』でソバの種まき」を開催しました(・・)/゜。。。。 JUON NETWORKは、須田が昨年まで働いていたNPOです。 参加は、いつも応…

こぴっと畑でジャガイモ掘り!

おはようございます! 甲州市地域おこし協力隊のすだっちです。 7月11日、塩山上於曽にある「子育て支援センター・こすもす館」の ちびっこ・お母さん・先生たちと、こぴっと畑でジャガイモ掘りをしました! http://www.tanpopohoikuen.com/senter/top.ht…

「塩山deワインを飲まナイト」に枯露柿スイーツ

こんにちは、甲州市協力隊のすだっちです。 久しぶりの更新ですみません…!! 5月19日に行われた「塩山deワインを飲まナイト」に、 http://ameblo.jp/wt-enzan/entry-11240438364.html

甲州市の小正月③

甲州市には色んな小正月の行事が残っていることが、とっても魅力的な所です。 さてさてさて…最後になりましたのは、『一之瀬高橋の春駒』 山梨県指定無形民俗文化財になっている踊りで、黒川金山衆の末裔との言い伝えを持つ、一之瀬高橋地区に伝えられた華や…

甲州市の小正月②

大和地域では「田野の十二神楽」というお神楽が小正月に行われます。 明暦2年(1656)から伝わるお神楽。伊勢講に行けない人のために、伊勢から伝わったとされています。 名前のとおり、12の舞いがあり、お姫様にまつわるお話になっています。

甲州市の小正月①

はじめまして、地域おこし協力隊のマイコです。 1月の14日、15日を中心に山梨県では、小正月の行事が各地域で行われていました、「どんど焼き」や「道祖神」にまつわるお祭です。 私は山梨に来るまで、小正月という行事があることを知りませんでした。 地域…

小屋の掃除に大奮闘

続いて、すだっちです。 1月にあったこと、その2は…塩ノ山裏の畑にある小屋の大掃除。 これから、みんなで畑を耕したり、野草を摘んだりするときに、 お茶のみや雨の日でも作業ができる小屋ができたら、 ということで、大掃除スタート!!